http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372123142
【速報】ブログ炎上の小泉光男 岩手県議、自殺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372139325
アフィブログを使って岩手議員ネタを広めた旧速民、議員自殺を嫌儲のせいにする
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372141719
岩手議員を追い詰めたのは旧速民と痛いニュースだとgigazineが暴露
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372228384
「私刑化」するネット社会、義憤に駆られて暴走する人々
1 :のこぎる ◆sssNoKo/Bo []投稿日:2013/06/26(水) 15:33:04.34 ID:CLWUQSLXP BE:615162863-PLT(13097) ポイント特典[1/2回(p2.2ch.net)]
インターネットと「私刑化」する社会
藤代 裕之 | ジャーナリスト
2013年6月26日 8時16分
ブログやソーシャル・ネット ワーキング・サービス(SNS)といった個人が情報発信するメディアはすっかり定着し、それらの動きを伝えるミドルメディアも存在感を増している。
このような状況は多様な言論を生み出す可能性がある一方で、ソーシャルメディアとマスメディアによる共振が「私刑」が拡大する社会状況を生み出してはいないだろうか。
炎上がもたらす萎縮効果
ブログやSNSはもちろん、J-CASTニュースなどのニュースメディアやソーシャルブックマークといったミドルメディアの存在感は増している。
UGC・CGM発のコンテンツは膨大な量になり、ネット上の出来事がミドルメディアを経由してマスメディアに取り上げられるようになっている。
これは、基本的に良い方向だろう。マスメディアによる限られた視点だけでなく、多様な議論を生み出す可能性があるからだ。
しかしながら、「炎上」のような現象はその可能性を奪う可能性がある。
炎上という言葉は、2004-2005年にかけて2件連続してマスメディア関係者のブログにコメントが殺到、閉鎖・更新停止に追い込まれたことをきっかけに広がった。
その後、この現象は政治家、芸能人から一般人に広がっている。昨年も、動画共有サイトに投稿された、吉野家の店員が豚丼を山盛りにした「テラ豚丼騒動」に続き、ケンタッキー、バーミヤンなどでも同様の事件が続いた。
キセル未遂の大学生、当て逃げした自動車の犯人追及、さらに炎上情報を共有するサイトが炎上するという笑えない事態も起きている。
炎上の原因は「問題発言」や「問題行動」そのものにあるとされるが、中には「何が問題なのだろう」と首をかしげてしまうものもある。
ネット上の議論は一度火がつくと冷静な視点が失われがちだ。義憤に駆られ、ブログに批判のコメントを書き込み、
正義を主張する無数の人々が協力して個人情報を暴き、自宅写真をネット上に公開し、通学する学校や勤務先に、場合によっては警察に電話する。
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2013/06/26(水) 15:36:38.61 ID:CLWUQSLXP BE:1640434368-PLT(13097)[2/2回(p2.2ch.net)]
忘れてた>>1の続き
関係機関に「処分はしないのですか?」と問い合わせたり、その対応・やり取りの電話やメールを公開したりする。
このような圧力に晒されれば、判断を停止して「とりあえず謝っておこう」「処分しておこう」というその場しのぎの 対処に至る企業や組織が出るのも不思議ではない。萎縮効果は抜群だ。
ネットとマスの共振が「私刑化」を拡大
このような「私刑」は、つい最近まではマスメディアの専売特許だった。
マスメディアは人々の代弁者という立場から「正義」を振りかざし、罪が司法によって確定する前に社会的な制裁を行ってきた。
そして、このような報道のあり方はメディアスクラムを生み、本質に切り込んでいないと批判されてきた。 ウェブの言論を批判しているマスメディア自身がたびたびメディアスクラム、プライバシー侵害を引き起こしてきた。
個人がメディアを持ったことによって、誰もが「私刑」を実行できるようになった。
「炎上」「祭り」はネットの一部だけで終わることなく、ポータルサイトのニューストピックス、さらには新聞、テレビなどのマスメディアにも表出するようになっている。
ブログやSNSから「炎上」事例を探し出し、拡大させているミドルメディアだけでなく、既存のマスメディアがウェブ上の言論に注目するようになったことも影響している。
騒動を大きく取り上げるマスコミは、以前にも増して脊髄反射的な記事が増え、ネットとマスメディアの共振が「私刑化」する社会を拡大させている。
これが望んだウェブ社会なのか
ブログやSNSによって誰もが自由に発言できたはずが、どことなく自由が失われつつある。リスク回避をしたいために管理や相互監視が強まり、誰もが正義の側につきたがる。
センセーショナルで、刺激を求めるのも人の一面なのだと言ってしまえばそれまでだが、ネットとマスメディアが共振して、批判が拡大すれば逃げ場がない。
誰もがメディアで正義をぶつけ合う。これが人々が望んだ「ウェブ社会」なのだろうか。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fujisiro/20130626-00025974/
2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:33:55.94 ID:XHG6x2Aq0follower(3)
マスコミも同じじゃん
418 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 18:17:45.33 ID:T3l/7NhDP
>>2
同じなのにマスゴミ呼ばわりして叩くお前ら
494 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 23:33:39.72 ID:YQlknl2H0
>>2
マスコミは義憤って言うより
商売リンチだけどな
421 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 18:21:08.04 ID:bsqVPFh00follower(1)
マスコミも同じだとか棚上げすんなとか言ってる奴は>>19読んでないのか?
そもそもこれ
「ネットはマスゴミと同類のゴミで、最近はその二大ゴミがタッグを組んで、ゴミっぷりに磨きをかけている」
っていう記事だろ
423 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 18:26:43.65 ID:4KQDVtwaO(2)follower(1)
>>421
結局ネットも既存のマスコミを批判しているようでいて
実際は手に手をとって共に歩んでる感じだもんな
ネット民が思っている程にはマスコミにとってネットは
それほど脅威ではないのかもな
442 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 18:59:30.57 ID:Ap+g6ib20
>>423
タッグ組んで叩くだけでなく
片方は擁護しつつ片方が叩き、余計炎上するという一見対立してる連係プレーもある
というかマスとネット相互を話題にすらしなくても同一事象について同時的に扱えば連携してるとみなされてしまうに決まってる
3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:34:00.81 ID:4VvHaiIz0(2)
中世ジャップ 20 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 15:36:40.42 ID:9QZ/tYVe0
吊るし上げで悦に入る陰湿性はジャップの性(さが)
22 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:36:49.67 ID:mtRRs2dl0follower(1)
403 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 19:19:35.79 ID:llK0t1WlO [6/8]
>>385
だから、「花王」を狙い撃ちするスレが立った根拠を聞いてるの。
今のところ、答えてくれた人は花王の糞対応が発端と。
けどその糞対応のソースがないのにここまで煽られておかしいわ。
なぜまず花王、なのかの根拠がはっきりしなけりゃ私以外でも同じレス続くよって言ってるの。
466 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/08/02(火) 19:36:08.71 ID:CI0j/dAI0
>>403
根拠:電話対応が悪かった
ソース:ない。てか今更必要ない。
花王には不憫に思うが、もうネット全体がまとまった方向に動いているので、ソースが無いのを
理由にこの流れを変えるのは無理だから。
納得できないならこの運動に参加しなければいい話。
おk?
36 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 15:40:08.46 ID:gsUWHV4m0follower(1)
>>22
ストレス解消にちょうどいいサンドバッグを探してて
リンチ下す対象はもう何でもいいって感じなのね
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:37:06.81 ID:ScTzPiMOi
義憤ていうのはちょっと違う
「悪いことした奴相手なら自分たちはなにやってもいい」という心理だと思う
27 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:37:36.33 ID:mK9llOuj0follower(2)
×義憤
○鬱憤
37 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:40:46.83 ID:4VvHaiIz0(2)
2chの話題が最近は恥ずかしげもなくアフィブログやツイッター、中堅メディアで広まるからな
今や総理でさえネトウヨ脳という悲劇
38 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:40:50.24 ID:bpFqALol0(2)follower(2)
こんな研究結果もあるし
すぐ義憤に駆られるようなネットイナゴは基本的にバカなんだろうな
京都大学:夏目漱石の坊っちゃんのように、間違った事が大嫌いで義憤に駆られ、損ばかりする行動様式に 脳内セロトニンが関与
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2011/120228_1.htm
今回の研究ではまず、健常者を対象に、最後通牒ゲームという経済ゲームを行い、不公平なお金の分配を提示された時に取る行動の個人差を検討しました。
従来は衝動的、敵意の強い性格の人が不公平な提案を拒否し、 取引を台無しにしやすいと信じられてきましたが、性格傾向と不公平に対する反応との関係を調べたところ、
実際には正直で他人を信頼しやすい平和的な性格ほど、不公平に対して実直に義憤に駆られ、取引を台無しにしてまで、拒否(報復)しよう(一矢報おう)とすることがわかり、正直者は損をするという側面が認められました。
次に、その被験者の脳内のセロトニントランスポーターの密度をPET検査で調べた結果、中脳という部位のセロトニントランスポーターの密度が低い人ほど、実直で正直で他人を信頼しやすい性格傾向にあり、
その結果、不公平に直面した際に、取引を台無 しにしてまで、不公平に対する義憤を実直に拒否(報復)として行動に移す傾向にあることが明らかなりました。
これらの成果は、今後、経済的・社会的意思決 定における個人差の脳科学的理解を深め、意思決定障害を有する精神・神経疾患への診断や治療へ貢献するものと期待されます。
80 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 15:50:12.75 ID:KP1jXBaI0(7)follower(1)
>>38
こういう合理的ラインからずれた人間を病人認定していくことを認めたままにしていいのかね
児ポ規制についてもそうだけどどこぞの誰かの理想に従えって態度を腹立たしく思う
142 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:09:41.88 ID:pv7nhvuATfollower(1)
>>80
どこに病人扱いするって書いてあるんだよ
義憤で頭おかしくなったか
190 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:25:12.22 ID:KP1jXBaI0(7)
>>142
>意思決定障害を有する精神・神経疾患への診断や治療へ貢献するものと期待されます。
もしこの研究成果が意思決定障害への治療に用いられるならば
すなわちそれは研究で悪性と見られた性質が病気だと判断されたことになる
41 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:41:56.64 ID:TIC5DTic0(2)
晒されて叩かれる人間を「自業自得」の一言で済ますのもどうかと思うが
あまりのバカさ加減に擁護しようがないパターンもあるよなぁ
つか、実名でネットに情報流すとかホントどうかしてる、どんな教育受けてきてんだよ
55 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:44:59.87 ID:f0nJTk5V0
ネットリテラシー学び直してこい
68 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:46:48.51 ID:yHGbaTxN0(2)
マスコミとネットと一般人を区別することが間違いなんだよね
やってるのは結局日本人なんだから、日本人の性質なんだろう
善意や正義感が暴走して、暴力的な叩きに発展する
まあ、日本だけじゃなくて世界中同じだと思うけど
75 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 15:48:14.04 ID:ES453TdePfollower(1)
マスコミしか持たなかった情報網や糾弾手段が広がっただけだろ
今までが不平等で甘えだっただけ
94 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 15:52:52.42 ID:wVjNx+w5P(4)
>75
マスはまだ責任の所在がわかるけど、ネットは手に負えないから危ないわ
76 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:49:03.07 ID:E1fC2VUP0
早速責任転嫁しててワロタ
91 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:52:38.44 ID:LWdF2xRq0
こいつは炎上で萎縮、という一面しか見ていない
炎上は利用するものでもある
仕事の為にアカウントを作っている連中で
とにかく目立つ事で自分を流動的に見せようとしている輩のほんと多いこと
105 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 15:58:11.16 ID:IpniZG7DOfollower(1)
義憤に駆られるならまだ救いようがあるが、現実は騒ぎたい叩きたいだけの馬鹿しかいない
110 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:01:41.72 ID:2H9HekKDP(5)
>>105
騒ぎたいって意思があるならいいが
実際はバカが踊らされているだけっていうw
111 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:01:59.45 ID:bpFqALol0(2)follower(1)
この事件を忘れてはいけない
外山不動産に絡む池沼+脳な鬼女と、気の毒な社長とのやりとり
俺たち嫌儲民でネットイナゴを駆逐しようず!
159 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:13:53.75 ID:yHGbaTxN0(2)follower(1)
>>111
これは酷いな。まったく無関係の会社に突撃して
鬼女「おもしろい事件だからやってるんでしょ」
正義感とか義憤じゃなくて、自分で面白いからやってると白状してるわ
マジキチ
177 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:20:22.67 ID:kXIem+Y60
>>159
ネットイナゴが人違いで誰かを叩いた事例は相当数あるのに、
いけないことをするやつが悪い。普通に生きてれば叩かれることなんか無い、などと言って、
炎上に問題なんか無いと主張するやつを見ると、一体何を考えているんだろうかと思ってしまう。
115 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:03:52.24 ID:KP1jXBaI0(7)
炎上起こす奴は想像力がないと嘲笑するが
炎上にのっかってる奴らはその炎上が当人意外にも迷惑をかけることを想像出来てないよね
122 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:05:28.23 ID:awLz1M0MP
私刑が許されてる風潮があるからな
じゃあなぜそんな風潮があるのかと言うと
警察その他権力者だと言うだけで許されてる現実があるからなんだよ
つまり法に則って真に平等なら私刑が許される風潮にはならないと
136 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:08:44.10 ID:R7kF6Y8aP(5) ?2BP(1001)
義憤てか面白いから祭りやってるだけじゃん。
人間は昔からそんな事してたけどな、魔女狩りの時もナチス支持してたときも。
人に石を投げなくなった代わりにそういう事しだしただけで、民主主義の宿命
というか人間の宿命だからしゃーない。人間の本質は悪なんだから
144 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:09:45.36 ID:WBCMzGlh0(8)follower(2)
2chでも「市ね」がここ数年で極端に減ってきたし
それなりに進化してるとも思うよ
都合の悪い人にとっては苦々しいかもしれんけど
時代の流れに逆らっていいことない
173 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:18:00.10 ID:wVjNx+w5P(4)
>144
減ったのは通報される可能性が出てきたせいだろうけどな
自浄化ってよりは外圧で潰れた感じ
145 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:09:51.60 ID:HlRrwWLzOfollower(1)
マスゴミみたいに家に押しかけたりしてませんし(笑)
148 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:11:13.72 ID:yZTlGPZ40follower(1)
>>145
凸とかやってんじゃん
自宅まで行ったり電話かけたり写真撮って晒したり
149 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:11:16.60 ID:QeojolJM0
義憤とかそんなのねーよ
勝ち組のレールを走ってる列車が脱線して大惨事になるのが見たいんだよ
154 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:12:10.95 ID:mPi9BzCR0
中国は人肉検索あるし東アジアのネットは同じようなもんだろ
160 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:14:32.15 ID:IMyl2OYW0
探偵潰せば解決する問題だとは思うけど
探偵は小さな炎上でも所在が特定したらすぐ電話凸するから
168 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:17:09.97 ID:0HaiSiTD0
ネットイナゴの暴力性。気軽に「死ね」という人々(イケダハヤト) http://bylines.news.yahoo.co.jp/ikedahayato/20130625-00025955/
こいつが根拠に挙げてるツイッターまとめサイト見に行ったらみんなアフィ民ばかりだったけどな
169 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:17:29.91 ID:w6VYqb75P(2)
マスコミに関して言えば芸能人のゴシップネタで叩きまくって
しょっちゅう自殺未遂だのホントに自殺しちゃったりまで追い込んでるよね
人気無くなって引退できるのは運のいいほうってくらい
176 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:18:53.15 ID:pjrl2m2sO(6)follower(1)
義憤じゃなくて憂さ晴らしでは?
194 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:26:20.02 ID:5yj3uabL0follower(1)
>>176
憂さ晴らしですらなくなんか騒いでるから乗っかるだけってのが殆どじゃね
211 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:30:45.10 ID:pjrl2m2sO(6)follower(1)
>>194
そういう場合もあるな
週刊誌やヤフーニュースレベルなら
犯罪疑惑とかなると明らかに大義名分得た憂さ晴らし
あぁ生活保護とかもか
185 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:22:26.43 ID:IV1kqgvm0follower(1)
ぶっちゃけ祭り()とか冷めた目で見てる奴も多いだろ?
188 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:24:00.66 ID:iTcV9dPH0(3)follower(1)
>>185
ここ最近のは燃やしたいがためにネタ探すようなやついるくらいだしな
197 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:27:15.87 ID:VG12ok3F0(7) ?PLT(12028)
>>188
最近はツイッターやブログがより一般的になって、なにかの原因で炎上した時にさらに燃料になるものが
ネット上に以前に比べて比較にならないくらい残ってる場合が多いんだよ。
だからネタもさがしやすい。
217 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:33:08.02 ID:xs+VuYrW0
炎上スレでレスしたことないな 見ず知らずの人様に文句言えるほど
利口でもないよ ぼくは
222 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:37:16.79 ID:tuxHSutWPfollower(1)
法じゃ裁けないってんだからな
かといって、代わりに裁く、例えばジャーナリズムみたいな力が
存在しているわけでもない
だったら、俺らが裁くしかあんめえよ
面倒だけどよ
229 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:38:59.99 ID:KP1jXBaI0(7)
哀れだなぁお前ら、本気で言ってんだとしたら抱きしめたくなっちまうくらい哀れだわ
たしかにマスコミは事件が起こるたび正義を称して私刑を行ってる
だがな、マスコミが悪だったところで、別にお前が正義になったわけじゃねぇだろうがよ
230 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:39:34.86 ID:3BeCPXFN0
義憤っつうか、殴っても反撃して来ない相手を探してるだけだろ…それで本気で正義を自称するやつもいるからヤバイ
239 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:43:59.57 ID:oqIEbYt4P(2)follower(5)
マジで匿名やめればいいと思うよ、このままいけばもっと悪化するんじゃないの
ネットで悪意が増殖されてリアルまで侵食されてきてる気がするわ
いまの中学生とか普通にキチガイとかいう言葉使うからな
243 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:46:07.89 ID:R7kF6Y8aP(5) ?2BP(1001)
>>239
むしろこのまま情報の共有化や匿名性が進んだほうがどう考えても面白い世の中になるだろ、想像すらできんが
281 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:58:45.03 ID:4LVx2Zmw0(11)
>>239
niftyの昔からフェイスブックの今に至るまで名有りで基地外発言するやつは一定数いるけど
2ちゃんにいるような大半のやつは減るだろうな
263 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:54:55.67 ID:HD2XMBud0(2)follower(1)
>>239
昭和は普通にキチガイってみんな言ってたから
280 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:58:44.53 ID:oqIEbYt4P(2)
>>263
昭和のキチガイといまの中学生が使うキチガイって違くね?
塾講師やってるけど、人を小馬鹿にするときとかなんでも使ってるからなぁ
まぁ言葉の意味の変化なのか知らんが違和感をおぼえる
256 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 16:49:58.58 ID:M9zvBGn50(2)follower(1)
2ちゃんより先に探偵ファイルなんとかするべき
282 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:58:56.65 ID:mO/PRLyB0(4)
>>256
探偵ファイルは猫殺しを叩いてもてはやされた後運営してる連中のクズっぷりが晒されて
一発逆転で痴漢撲滅キャンペーンやったけど、おとりで痴漢作り出してスクープしようとしてたら警察に怒られて即企画中止になってたのあったな。
しかも裏で覗きのエロサイトと提携だかアフィだかやってて、痴漢はNG覗きはOKとか意味不明なことして嘲笑されてた。
あそこを正義だとか必要悪だとか思ってる連中は心底アホだな。
260 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:52:04.59 ID:K3t9P6R/0(8)follower(2)
どんどん叩けばいい
ちょっとでもミスをした奴を追い込んでいけ
俺のランクが上がる
271 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 16:56:40.23 ID:Dc8D+DvX0(3)
>>260
お前のそのレスでまたランク下がったぞ
295 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 17:03:39.41 ID:pjrl2m2sO(6)
SNS板やゲーセン板は晒しがひどくて怖かった
精神病んだり自殺未遂もいたはず
313 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:11:28.57 ID:AKx4u8720(14)
つかマスゴミマスゴミ言ってるけど都合の悪いときだけそれ言うよな
公務員叩き系マスコミソースは鵜呑みにしてるのに
322 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:15:15.69 ID:7Vr4ceqh0follower(1)
昔のSFとか読むとインターネットのおかげで人々が相互にやり取りできるようになり
グローバル化で世界平和が実現云々みたいなこと書いてあったりするけど現実は真逆行ってる気がする
336 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:20:24.50 ID:4LVx2Zmw0(11)
>>322
所詮一人の人間が想像するSFでは人間のカオスな部分は描ききれないんだろう
本場の海外ではどうなってるか知らんけど
339 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 17:20:44.99 ID:7VwcU+AA0follower(1)
中世欧州では、公開処刑が娯楽として扱われていたらしいな
要はその頃と同レベルってこった、お前ら魔女狩りとか好きだもんな
343 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 17:22:54.38 ID:8Q1kodXT0(3)follower(2)
>>339
欧米人が喜んでたのは金持ちや権力者が殺される時だけだよ
日本人はもっと悪質だよ
権力者が明らかに悪いことをしてても見て見ぬふりするくせに
貧乏人が万引きしただけで私刑が始まるからね
354 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:28:39.76 ID:cjuOy/Xi0(2)follower(1)
>>343
同じクズなら叩きやすいクズから叩くのが基本だろ
権力者ばかり執着して叩いてるやつなんてガチ過ぎてキモイわ
361 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:34:54.91 ID:4LVx2Zmw0(11)
>>354
すごい、日本人の中の日本人みたいな意見だ
337 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:20:32.23 ID:AKx4u8720(14)
死ぬまで追い込め()とかよく言ってるけど死ぬまで追い込むことって滅多にないよな
本当に許せなくてやってるんじゃなくて憂さ晴らしでやってるからすぐに飽きるんだろうな
356 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:29:50.53 ID:j0ZquBVm0
正義を主張し悪を裁く時人は脳内物質がドバドバ出る
携帯とツイッターが普及してしまってアホが犯罪自慢し日々ネタに困らないから
ネットでの炎上や祭りは瞬間的娯楽になってしまった
360 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:32:27.42 ID:AKx4u8720(14)
こういう抽象的な話題のときは偽善を隠して本性曝け出すくせに
いざ実際に炎上が起こると途端に大義名分掲げて偽善的に振る舞うからタチ悪いな
369 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 17:43:31.88 ID:pjrl2m2sO(6)
まとめブログは人民裁判をしたがる少数派をうまく利用してる
心でバカにしながらネトウヨや炎上好きが釣られそうなスレを集め
アクセス数を稼ぎ生活している恥知らずw
370 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 17:43:36.82 ID:8ELSdGbg0
内心の自由は無制限でも、言論の自由は公共の福祉との兼ね合いで制限される
KKKを素晴らしいと思うのは自由だが、それを公衆の面前で口に出せば嫌悪を受けずには居られない
公人なら誰でも弁えていることだろうが、ネットでは不特定多数に対して言論を張れるという意味では誰でも公人であると言える
そこで、今まで私人だった人々は、公人になる覚悟を以ってネットを使っていただろうか
確かに、個人を圧倒的優位から、罪を問われることもなく、一方的に攻撃をする行為は惨い
だがその方向は、明らかに社会悪と感じるものに対して向けられているはずである
KKKに対して堂々とNoと言える社会は、そうでないよりはむしろ健全ではないだろうか
多様性は確かに大事だが、秩序をそれと同様に重んじているからこそ自然にこのような現象が起きるのではないか
377 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 17:48:43.92 ID:KMcSIF6/0
最近は2chよりTwitterの一般人のほうが恐ろしい
2chも巻き込もうとするからタチが悪い
386 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 17:52:39.70 ID:ikm+AAQf0
ソースで否定されてもやはり、きっかけの火種があるってのを忘れたらアカン批判すべきや防止すべきはそれだろ?
普通の感覚だと悪い事したら恥や逃避、もしくは自責の念のために表に出さんようにするもんだが・・・
なぜ人はそれを公開の場に大っぴらに発表してしまうのか?この研究をした方がいいと思う。
409 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 18:06:51.46 ID:hsO6ei960(2)follower(1)
仮に実名制にしても
安倍のFacebookのコメント欄見ればわかるようにキチガイ発言はなくならんよ
日本人の人権感覚に問題がある
436 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 18:44:51.74 ID:pSDpuJjD0(7)
ヘイト規制が逆に言論の自由の確保に繋がると国連人権委員会が言っている
やはりそれが正しいのでしょう 何ら規制なしでは逆に問題が多発するということ
>>409
あんな日本人が増えたらそれこそ世も末だよw
感覚がマヒするのでしょう 顔からすべて晒してやってる奴には驚く限り
誰が咎めるわけでもないですからね
人と関わりの少ない閉鎖的環境で生きてる人や自由業の人は可能なのかと
411 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 18:07:38.81 ID:UatAHCWQ0
>ぎ‐ふん【義憤】
>道義に外れたこと、不公正なことに対するいきどおり。「金権政治に―を覚える」
まあ間違ってはいないな
義憤と憂さ晴らしは両立しないものでもないし
425 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 18:28:55.60 ID:hsO6ei960(2)
村社会的な日本人の性格が原因だろ
なにかあると村八分にするみたいな
429 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 18:36:16.00 ID:mhOUyk2M0
既存メディアが対抗して週刊誌やスポーツ紙であっても上品な記事を書けばいいのに、
ネットユーザーにこびることで生き残ろうとするからWebの過激化に拍車がかかるのだよな。
431 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 18:38:21.13 ID:iktoUYzY0
こいつらに義憤なんてねえよ
人を追い込んで殺すのを楽しんでるキチガイども
445 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 19:01:21.86 ID:p8vkhYzG0
まるで俺たちが社会を動かしてるんじゃね?とか無職ネトウヨが妄想してそう
463 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 19:41:20.65 ID:wPR8EOuV0(3)follower(1)
このスレでも鬼女だけのせいにしてる奴もいるしなあ
469 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 20:15:09.05 ID:pfonRtT80follower(1)
法では裁けぬ悪を裁く!
472 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/06/26(水) 20:25:51.38 ID:7++4ZzCc0(3)
>>469
|l ili l ili iliii|i|/
|l ili ili lilii i/ たったひとつの職を捨てて、
|l ili l ili iliii|
,-、 |li llil lil @il| 生まれ変わったニートの体。
\\ |liii 人 l lilil|
\\ ∧_∧ |ii{´┴`}iiil ヘマしたリア充を死ぬまで叩く、
/// .\\( ^ν^ ) ※从三从三ミ/
| | | ⊂ ( つニ二二二二Σ> 2チャーンがやらねば誰がやる!!
\\\ /(/ノ\ \ ///| i|\
/ /_) (__)///__ゝ \
'、/ バシーン!バシーン!
484 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 22:33:50.74 ID:aoH+Pcpo0(2)
法律なんて所詮人の作ったもの。穴だらけ欠陥だらけ
その法や法の番人共の監視からすり抜けヌクヌク暮らしてる悪党どもを
大正義ニュー速が裁いてやってるだけの話だ
487 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 22:58:33.49 ID:OZwFWgIU0
例えばネトウヨは韓国憎しという与えられ、共有された感情が先行して理論を構築する
だから反論や批判はすべて在日とか朝鮮人だと考える
旧速のステマ騒動もそうで言動がネトウヨと似ていたのは偶然じゃない
あの騒動で本気でアフィを叩いていた奴ですら本当に自分の意見を持っていたのは一握りで多くは気づかないまま命令通り動いただけ
人間なんて殆どが馬鹿で、そのどんな馬鹿でも意見が言えるインターネットが組み合わさればこうなるのは当たり前
490 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/06/26(水) 23:05:50.58 ID:eILlBV3o0
愛国烈士の本音としては日本人憎しで
日本企業不買運動をやってるんだよな
そこが怖いとこやね