http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372194172
フェイスブック愛用する安倍ちゃんのネット舌戦…そろそろ誰か止めろよ
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2013/06/26(水) 06:02:52.79 ID:/x+WQL6P0 BE:7656544-PLT(34545) ポイント特典[1/3回(PC)]
フェイスブック愛用する安倍首相のネット舌戦 

安倍晋三首相はフェイスブックのアカウントを開設した去年以来、フェイスブックを直接国民 
とつながる経路だとたたえ、前任者の誰とも違う使い方をしてきた。だが、最近の野党議員と 
のネット舌戦で、安倍氏のオンライン活用に対する疑問が浮上している。 

安倍晋三首相世界の首脳らとの写真から、昼食にラーメンをすするといった日常のスナップ 
ショットまで、安倍氏がフェイスブック上の支持者に報告をする頻度は選挙が近づくにつれ 
て増している。同氏は拡声器としてのソーシャルメディアを活用し、「反安倍」計略を持ってい 
るとして一部従来メディアを批判してきた。 
昨年の衆議院選挙前には、「『ネットなんかに~』と言うマスコミの人々に草の根の力を認識 
させようじゃありませんか」と投稿した。首相就任へと導いた圧勝の後には、勇気づけられる 
コメントを寄せた支持者に感謝している。 
だが、先週、安倍氏の歴史認識や憲法改定計画に疑問を唱える田中均元外務審議官に矛 
先を向けると、野党議員から行き過ぎだとの声が飛んだ。 
北朝鮮による拉致被害者5人の帰国をめぐる2002年の日朝交渉で極めて重要な役割を果た 
した田中氏は、新聞のインタビューで、戦争中の歴史に関する安倍氏の最近の発言や憲法 
改定を目指す動きについて、国際社会から日本の「右傾化」を示すとみられている、と懸念 
を示した。 
つづく
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2013/06/26(水) 06:03:50.81 ID:/x+WQL6P0 BE:5742926-PLT(34545)[2/3回(PC)]
>>1のつづき 
安倍氏はフェイスブックで攻撃に出た。田中氏が11年前、北朝鮮政府との当初合意に従い拉致被害者をいずれ同国に送り返すべきだと主張したことを、 
36万7000人近い「フォロワー」と約4800人の「友達」に思い出させた。当時の田中氏の決断を、 
「外交官として決定的な判断ミス」と呼び、同氏に「外交を語る資格はない」と書いている。 
一方、民主党の細野豪志幹事長はフェイスブックで、首相は民間人への批判を自制すべきではないかと疑問を呈し、安倍氏とのネット舌戦の口火を切った。 
細野氏は安倍氏の投稿を見て、「最高権力者である総理から名指しで反撃を受ける可能性を考えると、 
総理に対して批判的なことを言いにくい雰囲気ができてしまう」と書いた。 
これを受け、安倍氏は主要8カ国(G8)首脳会議出席前に訪問したポーランドで、細野氏の批判が「厳しく的確な(笑)反論を封じようとの意図」でなされたと応じている。 
他の議員も口論に加わった。甘利明経済財政・再生相は今週、58歳の首相を「血気盛んな青年」と呼び、尽きない職務のせいで神経をとがらせていると説明した。 
安倍氏のかつての上司、小泉純一郎元首相の息子である小泉進次郎議員による安倍氏の投稿に対するアプローチはもっと冷めている。 
日本のメディアによれば進次郎氏は、「首相は何をやっても批判はある。面白くないな、分かっていないな、 
と思うことがあっても、政治家の宿命だと思いながら結果を出すことに専念したほうがいい」と述べたという。 
来月にはインターネットでの選挙活動が解禁されて初となる国政選挙が控えている。 
フェイスブックは最も忠実な支持者に直接語りかけるための重要なツールだと考える安倍氏は、ネットでの選挙活動解禁に貢献した。 
細野氏とのネット舌戦中に、安倍氏は2万近くの「いいね!」を受け取った。ある投稿は、 

つづく
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2013/06/26(水) 06:04:25.44 ID:/x+WQL6P0 BE:5742443-PLT(34545)[3/3回(PC)]
>>3のつづき 

「安倍さんはおれたちがメディアから守る」と宣言している。別の投稿には、安倍氏が「拉致問題に命をかけている」と書かれていた。 
だが、ネットで意見を表明するこれらの人たちが、一般的な国民が本当に考えていることを最もバランスよく表しているとは限らないことは、 
インターネットの投稿板を読めば誰にでもわかる。 
政治世論分析を専門とする東京大学の菅原琢准教授は「一般世論をはかるにおいて、ネット世論は全く使えない。実社会では極端とされ抑制されている声が、 
(インターネットでは)大きく反映されることも多々ある」と述べ、ネットでの世論調査が実際の投票行動を反映していないケースはいくつもあると指摘した。 
また、日本の政治家はメディアを通じて有権者に戦略的にメッセージを伝える代わりに、メディアに「反論したり、物申したがる」と説明。 
「フェイスブックの支持は、(安倍氏が)確信を得る材料」だとの見方を示した。 

記者:Toko Sekiguchi 
原文(英語):Japan PM Facebook Foray Draws Allies, Arguments 
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2013/06/21/japan-pm-facebook-foray-draws-allies-arguments/ 

おわり
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2013/06/26(水) 06:09:29.66 ID:JRYkIA9k0[1/2回(PC)]
ツイッターは放置してやらないの? 
馬鹿だから仕組み理解出来なかったのか
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2013/06/26(水) 06:51:07.17 ID:fAMpWr+g0[1/1回(PC)]
>>5 
@で猛反撃くらうからやらないんだろ 
TwitterよりFBの方がマンセー意見に包まれやすくて居心地いいんだろ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2013/06/26(水) 06:12:45.22 ID:OlBPh4NO0[1/1回(PC)]
本人、支持層共にどういう人間なのか良くわかるので、 
とても良いと思います。
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2013/06/26(水) 07:15:36.35 ID:WxqmuXyi0[1/1回(PC)]
今日のニコ生にも出るゾ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2013/06/26(水) 08:09:25.46 ID:OBhkWtlH0[1/1回(PC)]
>>12 
一太って大臣なったのにニコ生で定期的に自民関係者呼んでこれやってるけど、 
沖縄担当大臣って暇なんだなw
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2013/06/26(水) 12:26:53.08 ID:rzVog4VY0[1/1回(PC)]
>>16 
沖縄漁場開放のときには完全スルーしてたからなあいつ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2013/06/26(水) 08:23:16.55 ID:WyI2NZxw0[1/1回(PC)]
一国の首相がフェイスブックで駄文書き連ねて悦に入っている、この国もいよいよ終了間近だなw
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]投稿日:2013/06/26(水) 10:13:46.69 ID:1SuFtRPZ0[1/1回(PC)]
もうみんな政治に興味なくなったんじゃないかな。 
何をしても無駄だし。