http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369763765
維新の改憲案が酷すぎる・・・・「表現の自由、規制も」「家族の価値(結婚)を国が保護する」
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 02:56:05.00 ID:t+UI6yYk0● BE:639465-BRZ(10001) [1/1回(PC)]
維新国会議員団:「表現の自由、規制も」 改憲要綱原案
毎日新聞 2013年05月29日 02時32分
日本維新の会国会議員団が今国会中にまとめる憲法改正草案要綱の原案が28日、明らかになった。
原案は「『表現の自由』は一定の規制を受ける場合がある」「家族の価値(法律婚)を保護すべき国の責任を規定する」など、
国家の規制を強める方向の検討事項を盛り込んでいる。
名称は「憲法に対する基本的議論の方向性」。首相公選制導入や1院制の検討を掲げたほか、
「皇位継承については男系男子継承とする旨、憲法または皇室典範に明記する」「立憲君主国であることを明確にする」と記している。
原案は、国会議員団代表の平沼赳夫元経済産業相ら旧太陽の党系の意向が色濃く反映されたとみられる。
しかし、橋下共同代表らは、法律婚を前提とした「家族の価値」を憲法に明記することに懸念を示してきた。
原案を踏まえて党内議論を進めるが、国会議員団と橋下氏らとの対立の火種になる可能性がある。【木下訓明】
http://mainichi.jp/select/news/20130529k0000m010115000c.html
3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 02:58:36.81 ID:rWZHYSes0
改憲から逃げ回ってると護憲が通用しなくなったときに拙劣な改憲案しか選択肢にならない危険が高まる
4 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 02:58:45.76 ID:lq3Q/8tQP(5)
国が傾くと極右が台頭してくるのは万国共通
6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 02:58:53.97 ID:qT2EXQbHO follower(1)
老人達を入れてしまったのが維新の失敗だな
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:10:30.03 ID:xl28ZGBp0
>>6
もし維新案のような憲法に変わったとしても、
その老人連中は改憲後の社会に存在してない可能性が高いんだよな
まぁ余りゴリゴリ保守な内容を示しても、国民ドン引きで改憲機運も消沈する可能性の方が高いと思うけど
9 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:01:30.97 ID:JR2YqVVk0
平沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:01:57.14 ID:FDvVsMS80
やっぱり自民党予備隊だな
まじめに俺たちで政党作る時期に来てるな
20 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:04:37.56 ID:mYr+aMX00 follower(2)
橋下も一応弁護士だから家族の価値云々を憲法に明記するのはさすがに躊躇うだろう
39 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:22:28.53 ID:lq3Q/8tQP(5)
>>20
そりゃそうだよ
今だって非嫡出子は相続分が半分だったり、事実婚の配偶者には相続権がないとかいろいろ問題があるのに
43 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:25:29.39 ID:2f4xI0mwP(2)
>>20
そりゃパンツかぶって不倫してたクズが家族の価値を憲法に書けとは、さすがに言えんだろうな
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:09:00.60 ID:zejQPrti0(5)
表現の自由を振りかざして何言ってもいいと図に乗り限度を越えたやつのせいで
逆に社会が規制を強める方向へ進んできたのが世界各国での過去の歴史なんだよ
自由を履き違えてるのはおまえらクズども
26 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:09:01.83 ID:S1Nt/qq0O(2)
他人の生命財産名誉を侵害しない範囲ならば
あらゆる自由があっていいはずだし権利だ
29 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:11:44.57 ID:zejQPrti0(5)
橋下が念頭においてるのはネトウヨのヘイトスピーチ規制だと推測される34 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:14:36.81 ID:zejQPrti0(5)
同様に安倍自民もヘイトスピーチ規制案を掲げてきたときにバカウヨがどんな反応するのか楽しみにしておく
31 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:12:39.14 ID:H6+ohd7b0
次は何の自由を奪いにくるのかな?
32 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:13:35.75 ID:2f4xI0mwP(2)
こんなのでホルホルするのは愛国者じゃなくてマゾだから
愛国心と変態性欲の区別からまず始めましょうね
33 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:14:15.24 ID:bpCloOS6i follower(1)
維新や安倍ちゃんが支持されているのはこういう所にあるわけじゃないことをいっておくわ
64 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 04:23:21.79 ID:imx7fONk0
>>33
ネットでの支持はともかく主な得票層は老人や主婦だからどうかな
ワイドショーとかみて「若者のモラルガー、犯罪のゾウカガー」とか本気で思ってる層だから
40 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:23:40.14 ID:DWVmoacY0
維新は、「発達障害は日本古来の子育てで治る」と、意味不明な妄言を吐いてたアホだからな
42 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:25:20.63 ID:KXJwREjN0(6)
てかなんで憲法改正するのが当然みたいな流れなんだ?
しなくてもいいだろ別に
50 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:34:33.54 ID:lg9QmVFm0 follower(2)
維新って革命に近い意味を持つ言葉だと思ってたんすけど
なんすかこの保守保守した内容は
ほんと色々終わってんなこの党
103 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 09:44:51.01 ID:gxo/9ZGGO
>>50
それについては最初から指摘されてる
坂本竜馬とか維新八策とか単に馬鹿が意味を考えることなく食いつきそうな言葉を選んでるだけだろ
106 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 11:08:17.68 ID:/Fuja6/90 follower(1)
>>50
明治維新だって王政に復古したわけで
平成維新が天皇親政の大昔に帰るもので何が悪い
134 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 17:29:41.58 ID:Pk4MHSwF0(2)
>>106
王政復古って普通に歴史用語の割に
タイガドラマで王家って言ったら偉く叩かれてたなw
53 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:36:30.25 ID:KXJwREjN0(6)
維新の法案”も”
だからな
自民党もクソ
地盤引き継いだだけのアホ無能政権が変えるとか怖すぎ
58 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:39:08.72 ID:KXJwREjN0(6)
55 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:36:54.60 ID:zejQPrti0(5) follower(1)
表現規制を検討する政党は維新だけではないだろう
こうなったのは誰のせいなの?
58 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 03:39:08.72 ID:KXJwREjN0(6)
>>55
あいつらは自民党が雇ってるんじゃないかと思うなあ
批判を作って
法案を通しやすくしてる
ナマポだって同じ事やっるたわけだし
61 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:41:49.81 ID:Pk4MHSwF0(2)
そりゃおめえ日本の「保守」層ってのが、明治(場合によっては江戸)から
権力ふるって大いばりしてた連中の子孫なんだから、往年の栄華を取り戻したくて
仕方ないにきまってるわw
アメリカの保守が、開拓で自由と権利と宗教と小さい政府を主張してた連中の子孫に影響されてるのと
根は同じ。要は、そいつらの先祖がどういう立場に居たかが影響する。
62 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:45:31.12 ID:h9zT+GSV0(3)
公共の福祉は何のためにあんだよ
もう全部憲法に書いちゃったら?
68 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 04:51:03.96 ID:cUQXr4AuO follower(2)
何で自民党も維新も国が自由を制限する方向にもって行こうとするのか
69 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 04:56:42.89 ID:lq3Q/8tQP(5)
>>68
何でってそりゃ権力って元々そういうものだから
自分たちが好き勝手に支配したいと思うのは人の性
それに歯止めをかけるために憲法があるんだけど都合のいいように変えようとしてるからね
70 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 05:00:30.61 ID:tCucfiA80(2)
>>68
「自分より弱い者に人権など無いから何をやってもいい」というのがあいつらの根底にあるもの
だから平気で差別に突っ走れる
そもそも自民と維新の対立構造というもの自体がおかしい
75 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 05:16:35.86 ID:MZeVZcEq0(2)
そもそも平沼って閣議決定で生まれた村山談話に署名した閣僚の一人だったくせに
今更「村山談話けしからん!」とか正気かよこの死に損ないのカスw
76 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 05:42:21.23 ID:E+ld0wA80
カルト国家やないか
今に幸福が義務なオーウェル風新日本ができるな
80 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 06:15:48.35 ID:WazryOHz0(3) follower(4)
不況→右傾化
この黄金の方程式
なぜなのか
83 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 06:39:03.17 ID:i+vfsReCO
>>80
金持ち喧嘩せずは真理だ
87 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 07:30:08.89 ID:lq3Q/8tQP(5)
>>80
権威に擦り寄ったり民族の誇りとか言い出して団結を図ろうとするから
82 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 06:35:56.53 ID:YbJTtUb80 follower(1)
>>80
一番金のかからない失政隠しは民族感情を煽ることだからだろ。怒りのエネルギーを
内側に向けさせないための方策。
88 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 07:31:27.15 ID:WazryOHz0(3)
>>82
ネトウヨが無職だらけな事を見るに、しっかり機能してるよなw
86 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 07:29:36.39 ID:RhfvmCko0
流石は英訳の党名が日本復古の会だな
95 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 07:54:30.23 ID:LLqrUPC9P follower(1)
こないだの総選挙のあとに選挙板のコテ(ネトウヨというより石原タイプのウヨ)が
「これからの4年間で「表現の自由」とか「労働者の権利」とか「福祉の充実」とかホザく左翼を一人でも多く牢屋にぶち込めるかどうかで日本がチベット化するかどうかが決まる」
と書いていたな
96 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 07:57:23.30 ID:WazryOHz0(3)
>>95
ぶち込めない=チベット化失敗
ぶち込める=チベット化成功
ということか
まあ間違っちゃあいないな
97 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 08:04:27.72 ID:3ESXN5GDO
つまり大日本帝国万歳ですね
105 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:07:23.34 ID:hAuvIvPm0 BE:3936735195-BRZ(11113)
あ~
やっぱり維新叩きの流れか~
次は自民の改憲案検証もおねがいしますよ~
維新取り上げたんだから自民の改憲案取り上げられないわけないよね~?
人権削除と明記してるし
接待してるから取り上げないって方針かな?
109 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 11:14:31.85 ID:zkpQr4II0
ビッグブラザーバンザイ
ね
116 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:24:00.81 ID:OLDEWSO/O follower(1)
自衛隊は事実上軍で憲法違反だから改憲するわって意見があるなら表現の自由は事実上守られてなくてこれからも規制増やすし憲法違反嫌だから改憲するわって意見もあるわな
ただしい論理かは知らんが表現の自由を無くすという意見を持ってそれを発するのは表現の自由で守られるべき…あれっ?
118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 11:27:32.98 ID:QUGyZNKo0(4)
>>116
おや?
119 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 11:34:21.66 ID:QUGyZNKo0(4)
自分を守る為なんて理由の照れ隠しで本当に守られてるなんとか保護の人達をね・・・
ね
120 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:37:06.07 ID:vB5EFTCo0
そもそも党名が Japan Restoration Party 王政復古の党だからな