http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364804454
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364437251
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364437251
日本史の新教科書「菅直人元首相は震災処理の不手際もあって総辞職に追い込まれた」
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:20:51 - ID:0jtjZx8N0 BE:3586968667-2BP(1920) follower(2)
★教科書検定:高校15%厚く 国語・数学3割増 震災の記述倍増??文科省
文部科学省は26日、主に高校2年生が14年春から使う教科書の検定結果を公表した。農・工業など専門教科以外の共通
教科では132点が合格。10年ぶりに全面改定した学習指導要領を反映し、ページ数は現行(昨春供給)と比べ平均15%増と
厚くなり、特に国語と数学は3割増えた。東日本大震災を取り上げた教科書の割合は48%(63点)と、11年度検定(主に
高校1年生対象)の24%から倍増した。
いわゆる「ゆとり」教育からの脱却にかじを切った新学習指導要領に基づく検定は、高校では10、11年度に続き3回目。
(中略)
社会科(地理歴史、公民)の教科書は25点中、地図1点を除く24点が震災と原発事故を記述。「原発推進派」と「脱原発派」
の意見を併記してそれぞれの長所と短所を考えさせる政治・経済の教科書や、菅直人元首相について「震災処理の不手際もあって
(内閣)総辞職に追い込まれた」とするなど政権評価に踏み込んだ日本史の教科書も。英語でも、放送で避難を呼び掛け続けて
亡くなった宮城県南三陸町職員の話などを取り上げ、現代文では原発事故を扱った文学作品も登場した。
また、英語はコミュニケーション重視に転換し、英語で授業することを基本としたため、ごく一部の難語や文法用語を除いて
すべて英語で記された教科書もある。
毎日新聞 2013年03月27日 東京朝刊【加藤隆寛、苅田伸宏】
http://mainichi.jp/feature/news/20130327ddm001100044000c.html
6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:24:14 - ID:nvwekAze0
安倍ちゃんの原発答弁は載らないの?
7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:25:43 - ID:54c3SXwJ0
東電さん相手にはダンマリですか
8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:25:54 - ID:A7I9B/h+0(5) follower(10)
菅は不手際なんて犯してない
菅が検討した放送電波オークションに激怒したマスコミが騒いでただけ
むしろ東電の撤退を阻止して日本を救った
21 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:33:56 - ID:+uEMA06S0 follower(6)
>>8
東電の撤退を阻止したとか云ってるけど
初期の段階で廃炉にしようとせず
米軍が廃炉にしようと冷却水()を持ってきたのに
お引取り願ったのは菅直人だよね
36 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:43:16 - ID:E/RU6Xbq0(5)
>>21
まだその手のデマ信じてるの? 48 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:49:24 - ID:A7I9B/h+0(5) follower(1)
>>21
また息を吐くように
こっちのほうが問題だな
【自民党が無視した警告】
①衆議院公聴会で地震学者が「原発震災」を警告
②野党議員が国会で地震による電源喪失を警告
③IAEAが時代遅れの耐震指針に警告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
④IAEAが消化専門部隊の設置を勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796946/
⑤米NRCが地震による冷却機能不全を警告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
⑥マークⅠ型原子炉の脆弱性の指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300720472
⑦福島原発で欠陥コンクリート使用の内部告発
⑧IAEAが安全規制当局の独立性確保を要求
50 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:51:42 - ID:A7I9B/h+0(5)
【自民党が緩めた安全基準】
①炉心隔壁や配管のひび割れ運転を認める「維持基準」導入
②「電源長期喪失は考慮不要」の設計指針を策定
③原子炉の60年間使用を容認
④福島原発の定期検査間隔、13ヵ月から24ヵ月への延長許可
⑤耐震実地試験を廃止し施設を売却
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html
⑥原発災害用ロボットの開発中止
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
⑦原発賠償条約に加盟せず放置(他国から巨額賠償の恐れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
⑧福島第一の非常用冷却システムを撤去
62 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:56:59 - ID:A7I9B/h+0(5)
事故調が触れない自民党時代に撤去された非常用冷却装置についての記事
これが決定打を与えた可能性あり
なお、保安員を経産省から独立させる法案を民・社・共が数回提出したのに黙殺したのも自民党
233 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 13:42:12 - ID:GeB2Rp3FP [1/1回(p2.2ch.net)] follower(2)
ID:A7I9B/h+0 [1/5]
これがミンス党ネットサポーターズか・・・
必死にコピペとかしちゃってwww
246 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:49:28 - ID:JSoEcDG7O(18)
>>233
ネットサポーターがあるのは自民ですよ?
338 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 18:23:18 - ID:K3jo3FiQ0(2) follower(1)>>8
だよな
菅首相、今回の原発事故と同様の訓練を行っていたのにもかかわらず、内容を忘れていたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303118191/
【政治】 菅首相、自身が本部長の「原子力総合防災訓練」の中身を答えられず 「全ては知らないが…知見ある」と開き直り★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303228212/
【原発問題】“ダメ菅”やっぱりサイテ~!菅直人前首相、原発事故前に危機レク受けるも聞く耳持たず[3/1]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330587596/
【政治】福島原発事故時、首相官邸のテレビ会議システム未接続 訓練の時だけ一時的に繋げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333489185/
【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
【原発事故】 菅前首相 「どのような権限が首相にあるか、首相に就任して以降、事故の間までに詳しく聞いたことはなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338183986/
【原発事故】 菅前首相 「記憶にない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338217640/
【原発事故】 菅前首相 、責任転嫁を連発・・・枝野氏が、東電が、保安院が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338217986/
343 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 19:23:47 - ID:oFgiWz310
>>338
ほぼソースが産経とZAKZAK(産経)な件について
北朝鮮帰れよ
34 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:42:22 - ID:5AhPxNMU0 follower(1)
菅さんの震災対策は悪くないと思ってるし
政策も鳩山さんの尻ぬぐいで終わった気がする
44 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:46:10 - ID:xd2v+ZQJ0(2) follower(1)
>>34
スピーディ公開せず
原発にかかりきりで震災被害後回し
東電と火病祭り
東電と戦ったというだけで評価してないか?
55 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:53:53 - ID:aBImamlb0 follower(1)
>>44
スピーディはガセ情報だったろ、全然あの通りになってない
あれ公開してたらパニックで日本終わってた
原発にかかりきりも正解
カネで計算すると単純な震災被害よりメルトダウンで関東一帯が汚染されるほうが被害額大きいからな
64 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:57:30 - ID:xd2v+ZQJ0(2) follower(1)
>>55
同心円上の区分よりSPEEDIの方がよっぽど正確だったじゃねーか
290 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 14:54:09 - ID:qKAb4Vm5P [1/1回(p2.2ch.net)]
>>64
山ほどある予測資料から実際の拡散に近かったものだけ注目された
役立たずの拡散予想のほうが多い
だいたいあの程度の原発管理しかできない東電と役所がそんなに信頼できる情報を取捨選択出来るはずが無い
所詮たいした技術も情報もなかったって事
53 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:53:07 - ID:E/RU6Xbq0(5) follower(1)
米軍のといい、なんか本当に情報古いやつばっかだな
情強気取ってるケンモメンとは思えん
SPEEDI電子メールデータ削除問題について
56 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:55:07 - ID:6pwBkV290(7)
>>53
この手のスレにはいつも湧くからお仕事でしょ
原発は民主党の不手際のせいということで完結させたいからね
16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:29:30 - ID:ZEDBlruV0(6)
不手際というか党内の内紛で総辞職に追い込まれたんだろう
どこの教科書だよwそんなことやってたら中国や韓国のこと笑えねえぞw
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:31:50 - ID:foTFr9hB0(2)
でも、どんな不手際だったかは書かないんだろ
とんだ印象操作
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 11:37:23 - ID:Nq6/g1vF0
こういうのはどうかと思うわ
歴史的事実には背景が重要だけど、そこは慎重に扱うのが学者の良識だろ
38 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:44:17 - ID:dh3KjJ/g0(3)
発送電分離を言ったら降ろされた、だろ
67 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 11:59:42 - ID:sPBXkJP20(3) BE:14048055-PLT(13098)
まあ、産経とかの印象操作で不手際があった事にされて辞職に追い込まれたのは事実だからな。
83 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:08:23 - ID:QdG70ZOF0(4)
よくよく考えれば、菅の在日献金問題も安倍に比べりゃ大した問題じゃなかったな
そもそも献金問題を追求してた西田昌司がTPP問題で化けの皮が剥がれたし失望した。
91 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:11:30 - ID:iej1Wmi20
どうせ作る会とか言う怪しい教科書だろw
96 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:13:02 - ID:TmvyfPed0
自民党「俺たちならもっと上手くやれたんだ」
俺「おまえら震災のとき何してた?デマ流してただけだろ?それが答だ」
自民党「」
97 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:13:14 - ID:rxmSnCwo0(2) follower(2)
こんなに支持されてるのに選挙負けた不思議ww
110 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 12:16:42 - ID:ZEDBlruV0(6) follower(1)
>>97
ちなみに参院選の得票数は民主>自民だったはず
120 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:19:43 - ID:Mp0zo30l0(3) follower(2)
>>110
選挙は総得票数じゃないんでw
文句はそういう選挙にした小沢一郎に言ってねw
126 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:22:34 - ID:QdG70ZOF0(4)
>>120
制度上議席数に反映されなかったが
得票数は具体的な支持者の数がわかるってことなんだろ
114 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:18:08 - ID:PtX//u4f0(2) follower(12)
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問主意書
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問に対する答弁書
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
157 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:29:57 - ID:LzGi/HQc0 follower(2)
>>114
これ誰か国会で追及したりしないの?
164 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:32:00 - ID:QdG70ZOF0(4)
>>157
テレビ東京が野党時代の自民党の甘利議員(第一次安倍内閣の経産大臣)に
共産党が質問してましたよ?って取材で指摘したら
カメラ止められて、名誉毀損で民事訴訟を起こされた
208 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:10:50 - ID:6pwBkV290(7) follower(1)
>>114
これでも未だに
自民は現実的
共産党はお花畑扱いだからな
東電も元気だし
強者側に立ちたくなるのもやむなし
219 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:25:30 - ID:Sdoyc4Up0
>>208
ネトウヨはイデオロギーしか見ないからな
「左翼はとりあえず全部間違ってる」って考えだろう
232 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:41:46 - ID:69E78pbj0 follower(1)
>>114
これがあるから、地震によるダメージではなく、津波が全部悪いっていうシナリオにしてるんだよね
247 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 13:49:28 - ID:m2T5FUm+0(2)
>>232
>>48で津波で被害を受けるか質問されている
137 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:25:44 - ID:hobLCxnv0 follower(1)
学生運動出身者で元日本赤軍関係者が経営する飲み屋に頻繁に出入りも付け加えとけ
あと、よど号ハイジャック犯で日本赤軍の息子(北朝鮮生まれ)が地方選挙に出馬時に資金援助もな
194 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:59:36 - ID:5MfvsXX4O(2)
>>137
そんなこと言ったら
安倍ちゃんが韓国政府の支援を受けてクーデターを目論んでいたテロリストとマブダチなことや
そのテロリストが開いた新興カルトの熱烈な信者なことも書かないといけなくなるじゃないかwww
あと辞任間際に噴出した相続税脱税疑惑についてもwww
145 : 呉はじめ ◆KUREKO1w06 [] : 投稿日:2013/03/28 12:28:02 - ID:gx5pQepC0
歴史は、勝者と司馬遼太郎と教科書編集者が創る。
169 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] : 投稿日:2013/03/28 12:34:53 - ID:k7dBXmvC0 follower(3)
管が福島原発の視察を強行
↓
そのため現場に圧力弁の解放を遅らせる(管を放射能汚染させないため)
↓
視察後水蒸気爆発
管は戦犯
215 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 13:22:07 - ID:E/RU6Xbq0(5)
>>169
事故直後からデマだとわかってるデマを未だに信じてるとかお前は無人島にでもいたの?
218 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:24:45 - ID:AHX/G5qB0(2)
>>169 NHK見てないの?圧力弁は格納器の内圧が上がったので
役に立たなかったんじゃん。そういうバカ仕組みだったわけ。
171 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:36:35 - ID:jsTH8MH0P(2) [1/2回(p2.2ch.net)] follower(1)
自民と東電の民主への嫌がらせ教科書完成w
こうやって歴史は偽造されていく
吉井「東電福島第一の(略)6基では、基準水面から4メートル深さまで下がると冷却水を取水することができないという事態が起こりうるのでは?」「……それをどうしていくのか」
二階「今後、経済産業省を挙げて真剣に取り組んでまいりますことを、
ここでお約束申し上げておきたいと思います」
これも載せとけ5年間放置した口だけ自民て
193 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 12:57:47 - ID:JMWji4HX0(2)
菅首相(当時)はこの震災のおかげで外国人からの不正献金の追及から逃れることができた(意訳)
195 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:01:06 - ID:l1WttinO0
石破の違法献金と自民レイプ事件なんて何にもなくてものがれてるから関係ないだろ
214 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:22:07 - ID:KlV7WCnA0 follower(3)
一方で原発利権に楯突いたこっちは抹殺された
>原発事故で「『安全神話』は完全にやぶれた」とし、使用済み核燃料などの処理技術が確立していないことにも言及。
>新規の立地をとめ、災害危険地域と老朽化した設備の運転は停止し、脱原発すべきである」と書いた。
>この記述に対し文科省は「誤解する恐れがある」と意見を付けた。
>文科省教科書課は「一つの考えを断定的に述べている」と説明している。
229 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:40:47 - ID:joTr9OM10
>>214
ガキの頃から、強者に逆らうな教育か
びばっ!美しい国、日本!だな
222 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:27:05 - ID:S5mG2vWU0(4) follower(1)
いつも旧速と流れ逆で笑える
227 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:38:24 - ID:OmC3bpv20(6) follower(1)
>>222
旧速がどうなのか知らんけど、このニュース見て、
仮に「菅ザマァwww」「さすが自民!教科書も公平になった!」とか言う奴がいたら、
そいつはもう学問の何たるかを全くわかってねーアホだと思う。
逆でも同じ事なんだけどな。
「管政権の努力により、震災被害は最小限に抑えられた」とか書いてあったって、
それは誰も立証できないし、結局恣意的な内容にしかならんわけで。
叩いてるからダメ、とか褒めてるからいい、とかそういう話じゃない。
238 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:44:24 - ID:ixQYbf6i0(3)
>>227
>>214の
>原発事故で「『安全神話』は完全にやぶれた」とし、
>使用済み核燃料などの処理技術が確立していないことにも言及
ここは残すべきだよな。原発が昨日今日建つ物でもあるまいし
211 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:16:26 - ID:JSoEcDG7O(18) follower(1)
2年も経っていない政治の評価を教科書に載せるって
かなりひどい行為なんだがなぁ。
213 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:20:42 - ID:OmC3bpv20(6) follower(1)
>>211
常識的に考えて、あり得ないよね。
こういう事の評価はとりあえず保留にしとくもんだ。
教科書ってのは学問ちゃうんかいな。
これじゃ政治書じゃねーか。
217 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 13:23:48 - ID:SAppRerC0(2) follower(1)
デマでも大きな声で騒いだ方がとくなんだな
後でこっそり訂正出せばいいし
223 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:28:06 - ID:JSoEcDG7O(18)
>>213
本当に書いた会社どこだよって言いたい。
>>217
実際、安倍が震災の時、菅に対してデマ流したからな。
あれって、なんも責任とってないよな。
220 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:26:55 - ID:6pwBkV290(7)
辻本の件も産経はたった80万だしな
産経と+とアフィブログの最強タッグでネットでも安心
228 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:39:53 - ID:qLwTt/iI0(2)
「ネットDE真実」から「教科書DE真実」の時代だな
道徳も教科化されるし
じっくり仕込む気マンマンだな
240 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:46:33 - ID:7Q5GyLjt0 follower(1)
菅は確かにクソだったけど
だからといってその時代を経験した人間が
たったの数年後にいきなり政治批評して教科書に乗せるなんて
本当に客観的な批評ができてると言い切れるのか
しかも現政権与党と対立してる政党が相手だもんな
こんな事していいのは50年も100年も経ってからだ
今やるのは政治的イデオロギーだと言われても仕方無い
これって中国とかの焚書を笑えねえだろ
現政権が前政権の悪い部分をあげつらって自分達の求心に利用してるだけだ
242 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 13:48:12 - ID:OmC3bpv20(6) follower(2)
>>240
>こんな事していいのは50年も100年も経ってからだ
ほんとにそう。実際には100年経っても論争があるのに。
1000年経って初めて客観視できるかどうか、ってぐらい。
なんでこう、こういう「反知性的」な事を平気でやれるんだろうね。
271 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 14:29:28 - ID:TbYsqq5+0
>>242
まさにヤンキーのノリだよね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130317-00013068-toyo-bus_all
281 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 14:45:24 - ID:nSgN90Tm0(3)
ってか、それだったら
「一方、勝俣や清水といった東京電力の役員は逮捕されずに、無事に関連会社に天下りをした」
も追加しろよ
295 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/28 15:03:52 - ID:dh3KjJ/g0(3)
教科書を使って菅に粘着するとかどこのカルトだよ
つくる会って幕屋に乗っ取られたりして分解したんだっけか
「体罰の会」と「キリストの幕屋」
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20130129/1359463978
http://togetter.com/li/447282
307 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/28 15:30:19 - ID:LByjQYWo0(2)
プロメテウスの罠とかメルトダウンとか各種事故調とか
ちゃんと読んでるとは思えねーなその教科書編者もここで菅叩きしてるのも