http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363626780
匿名掲示板への気軽な書き込みが名誉毀損に! その時、投稿者はどうやって身元を割り出されるのか
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/03/19 02:13:00 - ID:7fl+kYKT0 BE:887778656-BRZ(10721) follower(1)
昨年末時点での個人普及率が79.1%と、身近な存在となったインターネット。中でも「2ちゃんねる」に代表される 
匿名掲示板は、本名を知られることなく気軽に自分の意見を表明できる場として、根強い人気がある。しかし一方で 
その「気軽さ」故に、容易に名誉毀損を生みやすいという面もある。もし被害者が名誉回復を求める行動に出たら、 
投稿者はどのようにして割り出されていくのか。その経緯を解説する。(弁護士:最所義一?協力:弁護士ドットコム) 
依頼@265 
3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/19 02:14:10 - ID:GVC9PX400 
IPという証拠がある 
5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/03/19 02:15:37 - ID:hsDVFVda0 
匿名だった頃ってかなり昔の一時期じゃん