http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344436341/
東電「菅がギャアギャアうるさいから仕方なく住民を避難させた」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:32:21.08 ID:r/sS4T6Q0● ?2BP(1100) 
 「“イラ菅”という言葉があるが、とにかくよく怒るんだ」(東京電力 武黒一郎フェロー) 
 去年3月13日。総理官邸に連絡役として詰めていた東京電力の武黒一郎フェローが 
 本店に戻った際の発言です。武黒氏は、避難区域の設定をめぐる、当時の菅総理との 
 やりとりをこう説明しました。 

 「(菅前首相に)私と班目さんで説明すると、『それで何かあっても大丈夫だと言えるのか』と 
 さんざんギャアギャア言うわけですよ。何もやらないよりはいいかってことで、(避難区域が) 
 3キロの範囲になった」(武黒フェロー) 
 「(原発から)3キロ以内の皆さんに避難の指示」(枝野幸男 官房長官<当時>) 
 事故発生当日の深夜、急きょ発表された3キロ圏内の住民避難。これを政府と東電が場当たり的に 
 決めたとも聞こる発言です。 
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5100755.html 

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:24:06.00 ID:mysQnBvv0(2) follower(3)
>>1のリンク先が404なんだが… 
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:25:33.53 ID:nhkmmtHZ0(2) follower(1)
>>90 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120807-00000032-jnn-soci 
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:26:46.75 ID:RSlf9kSp0 follower(1)
>>90 
http://video.jp.msn.com/watch/video/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%8C%BA%E5%9F%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A-%E4%BD%95%E3%82%82%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%AF/1hu5hap9?cpkey=fd764ba4-9f2b-438e-9caf-14d45fea102d||||&preview=true 
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:32:20.81 ID:5F1jz3Dn0 follower(1)
>>90 
避難区域設定「何もやらないよりは・・・」 
http://news.tbs.co.jp/20120807/newseye/tbs_newseye5100755.html