http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344436341/
東電「菅がギャアギャアうるさいから仕方なく住民を避難させた」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:32:21.08 ID:r/sS4T6Q0● ?2BP(1100)
「“イラ菅”という言葉があるが、とにかくよく怒るんだ」(東京電力 武黒一郎フェロー)
去年3月13日。総理官邸に連絡役として詰めていた東京電力の武黒一郎フェローが
本店に戻った際の発言です。武黒氏は、避難区域の設定をめぐる、当時の菅総理との
やりとりをこう説明しました。
「(菅前首相に)私と班目さんで説明すると、『それで何かあっても大丈夫だと言えるのか』と
さんざんギャアギャア言うわけですよ。何もやらないよりはいいかってことで、(避難区域が)
3キロの範囲になった」(武黒フェロー)
「(原発から)3キロ以内の皆さんに避難の指示」(枝野幸男 官房長官<当時>)
事故発生当日の深夜、急きょ発表された3キロ圏内の住民避難。これを政府と東電が場当たり的に
決めたとも聞こる発言です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5100755.html
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:24:06.00 ID:mysQnBvv0(2) follower(3)
>>1のリンク先が404なんだが…
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:25:33.53 ID:nhkmmtHZ0(2) follower(1)
>>90
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120807-00000032-jnn-soci
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:26:46.75 ID:RSlf9kSp0 follower(1)
>>90
http://video.jp.msn.com/watch/video/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%8C%BA%E5%9F%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A-%E4%BD%95%E3%82%82%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%AF/1hu5hap9?cpkey=fd764ba4-9f2b-438e-9caf-14d45fea102d||||&preview=true
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:32:20.81 ID:5F1jz3Dn0 follower(1)
>>90
避難区域設定「何もやらないよりは・・・」
http://news.tbs.co.jp/20120807/newseye/tbs_newseye5100755.html
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:35:21.80 ID:hN+Ayp2h0
東電幹部はたぶん菅よりも原発に関する知識がない
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:37:23.47 ID:2CU0UcKq0
公開されたのでこんだけ酷いんだから、隠蔽された音声ではどんだけ酷いこと言ってるんだよ東電…
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:42:07.41 ID:p9U/xKJn0
東電に対しては菅だけじゃなく国民も怒ってるんですけどね
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:43:07.18 ID:7nY9smf40 follower(4)
これって
斑目・武黒「避難は必要無いっすよ」
菅「本当に必要ないのか?避難させたほうがいいんじゃないのか?」
斑目・武黒「(チッウッセーナ)あーはいはい、じゃあ3km避難させた方がいいっすね」
菅「3kmじゃ足りないだろ。そこんとこどうなんだ!?」
斑目・武黒「ギャアギャアうるせーわ」
こういうこととしか思えないんだがどうなの?
58 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/08/09(木) 00:47:09.22 ID:+szLm5FS0
>>10
政治家以下の危機意識って本当にやばいと思う
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:28:12.83 ID:VxizWm3g0
>>10
管の方がまともだのか…びっくりやわ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:40:51.71 ID:btN6IGOi0 follower(1)
東電映像見ると
本店が本当にクソで笑えない
吉田所長が官邸から命令されて困ってるのに
本店は誰もフォローしない
あれじゃ現場はどうしようも無い
官邸の連中が吉田所長に直電してんのも
本店が役立たずだからだろ
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:35:38.49 ID:pckGXGb80
>>8
本店がクソなのは東電だけじゃないからな。
東新町電力も担当がいばっていて、にぎりつぶす。
以前に直属長だった人に直電してなんとか話が通る。
完全に人脈頼み。
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:49:21.37 ID:Dih5wahgP
なんかもう「事故調」とはなんだったのかと
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:02:14.44 ID:wSNUOan60
ギャーギャーしてなかったら自分らは避難して住民は避難させてなかったってことか
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:02:36.81 ID:o65yWaJ90 follower(1)
管より東電のほうがカスなのは分かってる。
さっさと国有化して公務員以下の給料でこき使え。
企業年金も今すぐ廃止させろ。
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:26:33.55 ID:Drex+M4t0(2)
>>17
国有化はメガバンクを救済するだけ。解体して送電分離の新会社設立したほうがいい。
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:10:40.26 ID:lvF96YsdP(2)
この時間だと1号はとっくに水素爆発起こしてるよな・・・
なんで腹黒さんとでたら目さんはこんな落ち着いてるんだよw
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:18:38.85 ID:j8XbUcTN0
あまりに東電が不振なので管は東工大の人脈をあたって協力を仰いだらしいな
それが「首相のスタンドプレーで現場が混乱した」とか評価されるんだから恐れ入る
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:19:38.54 ID:le+pJYKj0(2)
何故か日本を救った菅にネトウヨは戦犯扱いだよね
菅がぶちぎれてなかったらもっと被害は広まってたのに
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:21:57.49 ID:SXHlsk/c0(2) follower(1)
原発村使って全部管のせいにしようマスコミ使ったら、2CHも
管が全て悪いの大合唱だったよねw
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:25:11.47 ID:fyERtSwm0(2)
>>33
2chも相当工作員混ざってたしな。
電力会社の社員はこういうことばっかに気が回る。
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:28:10.22 ID:le+pJYKj0(2)
メディアも悪意ある報道しすぎた、特に産経
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:37:31.79 ID:CemgxdHG0
菅再評価の流れか壊れるなあ
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:39:03.41 ID:J188lqCV0(12)
菅直人再評価?冗談だろw
コイツ犯罪者だし、検察が告訴を受理したところ。
これから被告になるかどうかという時期。
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:39:19.61 ID:nSp1jH4pP(5)
録画の一部が公開されたらこの再評価だよ
非公開の代物で管はどんなひどいことをしているのか
そしてそんなものを隠しておく東電はどんなお人よしなのか
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:34:16.28 ID:J188lqCV0(12) follower(1)
住民避難命令を出すのは内閣総理大臣の責務なのに
なんで東電にいちいち聞かないと判断できないんだこのボケは
しかも3キロで納得したのが笑いどころ
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:38:44.26 ID:jqUkGniP0(5) follower(1)
>>46
別に東電に聞いてないでしょ。
武黒は東電出身の糞人間だが立場上は政府側の人間だし斑目もそう。
武黒は勝手に東電の人間に漏らしただけ。
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:41:21.00 ID:J188lqCV0(12)
>>49
はぁ?デタラメ言うなよ
斑目は原子力安全委員会のトップ。
原発事故発生は、菅直人が最高司令官で、次が斑目
この2人には誰も逆らえない。
その下が経産省や文科省で
東電と赤十字が更にその下に来るわけ。
だから文科省のSPEEDIデータを隠蔽するように命令できたんだよ、菅直人は。
自分のヘリ視察の時にはちゃっかりデータを利用して安全ルートを使ったくせに。
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:43:26.39 ID:J188lqCV0(12) follower(1)
ったく重複スレ立ててまで菅直人擁護工作員は、どうしようもねえなぁ
菅直人氏のパフォーマンス優先の行動が、原発の非常事態対応に著しい障害となった
と考えられることも極めて重大で、この点については今後の徹底した事実究明が求められる。
だが、このなかで、菅直人氏はベントの必要性を知り、何らかの爆発の可能性を認識
したうえで、福島原発に向かったが、その際に、自分自身の生命や健康に影響が出ないことを、
スピーディー予測によって確認したうえで現地に赴いたのである。
つまり、放射能放出の程度は、スピーディー予測によって、かなり正確に把握できるのであり、
この情報が広く国民に公開されるべきことは当然のことだった。
ところが、政府はこの情報を隠蔽し、一方で、菅直人氏は自分自身の保身のためだけには、
この情報を利用していたのである。
戦争が発生して激戦を演じるなかで、司令官だけが安全な場所に逃げるのと同じ行動が取られていた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/333.html
枝野官房長官は20日午前の記者会見で、
東京電力福島第一原子力発電所事故をめぐって放射性物質の拡散を予測した
「SPEEDI(スピーディ)」の試算結果が、
事故発生翌日の3月12日未明に首相官邸にファクスで届いていたことを明らかにした。
その上で、「(官邸の)幹部で全く共有されず、担当部局で止まっていた」と述べ、
菅首相らには届いていなかったとし、首相官邸内の情報伝達に落ち度があったことを認めた。
枝野氏は、3月12日に届いた試算は仮定に基づくものだとしたうえで、
「情報の存在自体が伝えられなかったのは大変遺憾だ。避難指示の時にそういった情報があれば意義があった」と述べ、
経緯を検証する考えを示した。仮定に基づく試算結果の存在を枝野氏らが知ったのは、12日から数日後だったと説明した。
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00516.htm?from=rss&ref=rssad
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:46:16.47 ID:J188lqCV0(12)
さらに菅直人が酷いのがこれだ
当時、首相官邸のオペレーションルームには警察、防衛、国交など各省庁から集められた
課長補佐クラスが詰め、首相の原発視察の調整を行なっていた。
そこに原子力災害対策本部の事務局からSPEEDI試算図がファックス送信された。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「オペレーションルームでコピーは回覧された。
ベントを予定通りに行なえば、総理を被曝させることになる。
行かなければ、絶好のタイミングでベントできる。
視察を中止すべきだという慎重論も出たが、結局、総理の意向が優先された」(内閣官房の事務スタッフ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここから官邸はベント延期に動き出した。
菅首相の原発視察(12日7~8時)は、3時過ぎから開かれた枝野氏の記者会見で発表された。
それと同時に、ベントの予定時間が変更された。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
証拠がある。枝野会見後の3時53分、原子力災害対策本部事務局はSPEEDIを運用する文科省に、
1号機のベント実施時間を「12時(正午)放出開始」へと遅らせて試算し直させていた図が存在するのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正午とは、首相が視察を終えて官邸に戻った直後だ。
この延期は首相を被曝させないためだとしか合理的に説明できない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.news-postseven.com/archives/20110531_21798.html
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:48:02.64 ID:nSp1jH4pP(5)
何かっつうとコピペだな
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:48:17.32 ID:4a06Nqlu0
>>56
beつけて書き込めよザコw
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:48:43.92 ID:jqUkGniP0(5)
ID:J188lqCV0(12)
ガセネタつかまされた安倍工作員かこいつは
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:49:06.67 ID:J188lqCV0(12)
どっちにしてもSPEEDIを隠蔽したのも菅直人
原発爆発後に10キロの避難指示しか出さなかったのも菅直人
お前らソフトバンク社員や在日韓国民団の工作員が何を書こうと犯罪者。
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:53:58.77 ID:K1sThWlO0(3)
ID:J188lqCV0(12)は+板から出てくるんじゃねえよ
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:49:46.40 ID:N3LTPBfwO
一方、菅は天皇陛下の西日本へ退避まで検討した
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:57:42.78 ID:K1sThWlO0(3) follower(1)
菅直人がSPEEDIデータを、パフォーマンス視察にちゃっかり使っていた。なお、住民避難には使わず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344441405/
↑
ID:J188lqCV0(12)が発狂して、ついにスレまで立てた模様
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:01:27.79 ID:jqUkGniP0(5)
>>78
その馬鹿誰かと思ったらこいつかw
ガチのキチガイじゃんw
嫌儲3大ネトウヨのひとり坂本梓太郎さんがデマコピペを流布 文五超えたな
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1332219210/
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:35:39.65 ID:nhkmmtHZ0(2) follower(1)
ID:J188lqCV0(12)がまたスレを立てた模様
菅直人と枝野、SPEEDIデータを閲覧してたことを2ヶ月も隠す さらに議事録も隠蔽 捜査へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344442533/
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:39:32.47 ID:FJPCfamk0(3)
>>101
東電の関係の人なのかな
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:41:08.64 ID:J188lqCV0(12) follower(1)
お前らが、わざわざ重複スレを立てて伸ばしている時点で
お前らこそがソフトバンクとか在日韓国民団の工作員だろw
俺と東電の関係はなんにもありゃしないさ。
菅直人という巨悪と戦ってるだけ。
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:53:56.42 ID:dpKIo67zO
>>107
嫌儲なんかで工作して世論に影響あるとか本気で思ってんのかなこういう人
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:45:21.27 ID:J188lqCV0(12) follower(1)
東電が悪いからソフトバンクに電力を任せろという、朝鮮工作員の三段論法w
これだけ利権ミエミエの工作がバレないと思ってんの?だからお前らは馬鹿なんだよ
ソフトバンクなど、東電以上に無責任なブラック企業だわ
東北震災で唯一通信網が全部壊滅したのがソフトバンクだ
113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:21.48 ID:FJPCfamk0(3) follower(1)
>>109
まあソフバンは確かにな
色々と適当すぎる
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:49:29.13 ID:J188lqCV0(12) follower(1)
>>113
このスレだって、ソフバン工作員どものスレロンダだぜ
震災当日の避難勧告3キロ 決めたのは首相じゃなくて東電と斑目だった 菅直人はギャアギャア喚くだけ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344405955/
このスレが都合が悪いから、東電バッシングのためにこのスレを立てて工作員が伸ばしてる
この手のいんちきは毎日行われてるな、嫌儲はチョンの巣窟だし
117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:51:43.81 ID:FJPCfamk0(3)
>>116
まあソフバンが駄目だからといって東電が許されるという話はないけどな